(園生活12)珍客来園

公開日: 2015-10-31

 昨日、珍しいお客さんが突然まさに舞い込んでいらっしゃいました。
それは小さな小鳥さんで、気が付くと事務室の洗面所のフキンがけにとまっていらっしぃました。普段であれば不法侵入ですぐ出て行ってもらうのですが、少々お疲れのご様子で、とてもキュートな方でしたので、写真を撮らせていただきました。

少々頭が混乱してます? それとも長旅のお疲れ?
いや、鏡に写った自分を仲間と勘違いしてませんか?
写真を撮ったり、珍しそうに我々が覗き込んでも平然?としておられましたが、その後我々が用意した出口から名も告げずにお帰りになりました。

その後この御方の着ていた衣服をたよりにネットで調べてみると、「ジョウビタキ」と呼ばれる小鳥のオスに良く似ています。

ジョウビタキは、日本に渡来する冬鳥の仲間でも美しい鳥の代表だそうです。



ジョウビタキ
チベットや中国東北部などからやってくるそうなので、この小鳥さんがもしそうだとすれば、我が園で長旅の疲れを癒やされていたのでしょう。
そういってくだされば、先日子どもたちが拾ってきた木の実でもお出しできたのですが。



  • ?±??G???g???[?d????u?b?N?}?[?N???A

0 件のコメント :

コメントを投稿