3月の忙しい保育園
公開日: 2016-03-19
その間、保育園の花壇のチューリップが開花し、ようやく春がやって来てることが実感できます。昨年綺麗に花を咲かせてくれた後、そのままにしておいた自宅のチューリップの球根からもようやく蕾が膨らんでくれています。チューリップといえば2年前まで住んでいた佐世保のハウステンボスのチューリップが懐かしいですね。3月のHTBはチューリップで埋めつくされていて、1年で最も綺麗な時期です。最近はイルミネーションで埋めつくされているようですが。。。
![]() |
しいたけ菌打ち |
保育園では、3月に入るとひな祭りに始まり、普段体験できないシイタケ菌打ち体験、お別れ遠足、お別れ会、竹馬作り、親子ふれあいなどのイベントが続き、年長さんは最後の保育園生活をアクティブに過ごしています。そして28日に卒園となります。
![]() |
防災訓練 |
今月の園児たちは、防災訓練で消防車や救急車を見学させてもらい、また消防士さんの紙芝居も見ることができました。そして鹿児島国際大学3年生の上村さんがボランティアとして1週間当園にきてくれました。上村さんは夏に実習生として再度来園してくれることになっています。ご両者のご協力に感謝いたします。
0 件のコメント :
コメントを投稿